【お店に誘導】現役キャバ嬢が営業LINEのテクニックを伝授!
- 2019.11.02
- キャバクラで働く

キャバ嬢が売れるための営業LINEテクニック
営業LINEとは、お客さんにまたお店に来てもらうために個人的に連絡のやり取りをすること。
一昔前はメールや電話で行うのが主流でしたが、今ではLINEを使うキャバ嬢が多いですね。
営業LINEが上手い人は、少しお客さんとやり取りをするだけで同伴や指名を勝ち取ってしまう人も!
この記事では、現役キャバ嬢の使う売れる営業LINEテクニックについてお教えします!
キャバ嬢として営業を行うことになったら、ぜひ活用してみてくださいね♪
①特別感がある内容を送る
誰にでも送れるような当たり障りがない、ありふれた内容のLINEはお客さんから見てもあまり印象に残りません。
もしそれが営業目的で送っているとバレたら、既読スルーされる可能性すらあります!
そうではなく、お客さんにLINEを送るときは、特別感がある内容を送りましょう。
例えばお客さんの名前を文面にたくさん入れたり、お店で話した内容について軽く触れるようにしたり。
これは私が実際にお客さんに送ったことがある文面をプライバシーに配慮して少しアレンジしたものですw
私はこのようにお客さんとお店で話した内容をうまく混ぜ込んで、同伴までうまく誘導しました。
②送ってはいけない時間を把握しておく
私は初めましてのお客さんの場合、必ず連絡先を交換すると同時に「送っちゃいけない時間ってありますか?」と聞きます。
というのも、お客さんの中には、家族に隠してキャバクラに来ている人もいるから。
もし送っちゃいけない時間に営業LINEを送って、その通知から奥さんや家族にキャバクラに行っていることがバレたら、また来店してもらうどころの話ではなくなってしまいます!
そのお客さんにまたお店に来てもらうためにも、LINEを送る時間はお客さんの都合が良い時間にするようにしています♪
③お店に来てほしいアピールを露骨にしない
最後に、お客さんは営業感が強すぎるLINEにはあまり反応してくれません。
事あるごとにお店に来てほしい、一緒に食事に行きたいなど、来店や同伴を促すようなLINEを送るとお客さんは逆に引いてしまいますので、適度にコミュニケーションを取りましょう。
営業にならない雑談LINEは面倒……そう思うかもしれませんが、その面倒な雑談LINEも営業の一環です!
事あるごとに営業を持ちかけず、雑談LINEでうまくお客さんとの心の距離を近づけましょう。
そして、イベントなど、お客さんに来店してほしいタイミングで「そういえば今度お店でこんなイベントがあるんですよ~」そうさりげなくお店の話をしましょう。
すると、「じゃあその時にお店に行こうかな」と自然な流れで来店に繋げられる可能性が高まります☆
営業LINEのテクニックを理解したら会話のテクも学んで売れっ子キャバ嬢へ★