【目指せ売れっ子】現役キャバ嬢が会話テクニックを伝授!
- 2018.04.14
- キャバクラで働く

キャバ嬢が売れるための会話テクニック
では、売れっ子になってたくさん稼げるようになるためにはどうすれば良いかというと、とにかく会話力を磨くこと。
お客さんに楽しいと思ってもらえる会話ができるようになることで、お客さんをどんどんあなたの虜にすることができちゃいます!
じゃあ、お客さんを虜にする会話テクニックって何?
この記事ではそう思っているキャバ嬢の卵必見のキャバ嬢が売れるための会話テクニックについて教えます☆
私もいつもお店では、ご紹介するテクニックを意識して接客しています♪
①男の人を立てよう
キャバクラに来るお客さんは、少なからず「綺麗なキャバ嬢にちやほやされたい!」という心理を持っている方が多いです。
誰かに褒められたい、尊敬されたいという気持ちでキャバクラに来ているお客さんが多いので、お客さんのことを事あるごとに褒めたり立ててあげましょう。
多少自慢話っぽく聞こえたとしても、素直に「〇〇さんすごい!尊敬しちゃいます!」と私生活でやれば多少わざとらしいと思われるくらい褒めましょうw
そうすることで、お客さんはどんどん気持ちよくなってあなたにいろんな話をしたい、もっとあなたと一緒にいたいと思ってもらうことができます♪
「さすが」「すごい」はキャバ嬢の仕事をする上でとても便利な言葉なので、会話の節々に混ぜてみてください!
②わからない話は素直に聞いてみよう
キャバクラではお客さんの仕事の話を聞くことも多々あります!
お客さんの話を聞いていて、お客さんの仕事に関する専門用語など何かわからないことがあったら「それって何ですか?」と素直にお客さんに聞いてみてください。
お客さんの話に質問をすることで、お客さんから見ると「この子は俺(の話)に興味を持ってくれている!」と嬉しく感じてもらうことができます。
わからない言葉をスルーしたままお客さんの話を聞き続けていても、結局話自体わからないままですしw
教えてもらったらそのお礼と、「知らなかった!」「初めて知りました!」などなど、尊敬の念を込めて嬉しそうなリアクションを取るとより好感度がアップしますよ☆
③政治や宗教・野球の話は避けよう
キャバクラでは基本的にお客さんの話を聞くことが中心になりますが、キャバ嬢の方から話題を振ることも多々あります。
しかし、その話題振りの際に出来るだけ避けたい話題が政治や宗教、野球の話です!
想像してみてください。
話題が無くなったからと言って、いきなり政治や宗教の話をし始めるキャバ嬢、ちょっと怖いと思いませんか?w
お客さんからしてみればまだ内面をよく知らないキャバ嬢から政治的な意見を聞かされたり、宗教の良さを語られたら、大抵の方は引いてしまいます!
それから、もうひとつ避ける方が無難なのが野球の話。
野球の話は興味がない人にとっては全く興味がない話題ですし、熱狂的な野球ファンだった場合推し球団に人一倍こだわりがある方もいます。
全く興味を持たれない or 意見が食い違う確率がかなり高い話題なので、自分から野球の話はしない方が良いですね。
④自分の話は2~3割に抑えよう
そして最後に、自分の話は抑えめにすること。
基本的にキャバクラに来店するお客さんは、キャバ嬢と会話のキャッチボールをしたいというわけではなく、自分の話を聞いてほしい!というお客さんが大半。
そのため、自分の話は2~3割に抑えて、聞き役に徹するのがおすすめです。
ただ単純にお客さんの話を聞いていれば良いというわけではなく、出来るだけ相づちやリアクションを大きく取ることでお客さんに気持ちよく話をさせてあげてください!
あまり自分のしたい話をペラペラ話すのは、お客さんにとっては居心地があまり良くないので、少なくとも自分ばかり話続けるような状況にならないように気をつけましょう♪
まとめ
キャバ嬢の会話テクニックについて知っていただけましたか?
私も接客中に実践している会話テクニック4つについてまとめますね。
②わからない話は素直に聞いて興味があるアピール!
③好みや意見が分かれやすいので政治や宗教・野球の話は避けよう
④自分の話は2~3割に抑えてお客さんに話をさせてあげる
キャバ嬢はキャバクラの主役であると同時に、お客さんがキャバクラでの時間を存分に楽しんでもらうことのアシストをする仕事でもあります!
お客さんに「君と一緒にお店で過ごす時間は楽しいよ!」と言われるように、ご紹介した会話テクニックを取り入れてみてください♪